実入りの磯 古くから有名な磯で、スイカ釣りのメッカでもあった。
主流は? 型 収容人員 駐車スペース 自粛等 浮きフカセ 中型〜 10名以上 現在の所有り ー 夏〜冬に実績あり
釣り場全景 解説 全体に低い磯が連なり、
うねりには弱いが満潮でも竿は出せる。
正面がイケス前、左側のワンドを挟み高い磯もある。イケス前 ここがかつて黒鯛の本命場であったイケス前。
やや浅いので、波には弱いが凪だと釣れない。
やや左寄りが本命。
スイカの実績はそれなりに高く、
現在でも狙えるが、以前程ではなくなってしまったのが残念。
春先や梅雨時は小メジナ〜中メジナが数釣りできる。ワンド先の磯 こちらはワンドを挟んだ磯。
足場は高く、やや荒れでも釣りは可能だが、
波も荒く、どちらかと言えば往年のイシダイ場で、
今はメジナ師の入る所。ワンドの磯 荒れた日にはここから竿を出せばよい。
実績は不明??